2023年度
One Medicineリサーチマネジメント実践学 開講案内

2023年度はOne Medicineリサーチマネジメント実践学を開講します

受講登録について

受講方法 対面 (一部Zoom 配信あり)
開催場所 岐阜大学全学共通教育講義棟1階102号室
対 象 東海国立大学機構及び岐阜薬科大学の大学院生、教職員
定 員 各講義により異なります。
申込締切 各日程の5日前の金曜日まで
申込方法  申込フォーム よりお申し込みください
※単発での受講も可能です。

スケジュール

One Medicineリサーチマネジメント実践学 開講予定表

通常、開始時刻は14:45〜 開催場所は全学共通教育講義棟1階102号室です、予定の変更の場合は、事前にメールでお知らせします。

 

日程 タイトル 講師 詳細
10/04 (水)
14:45-16:15
イントロ/企業研究の手法 樋口 直樹
岐阜大学 COMIT 特任教授
9/29(金) 締切
10/11 (水)
14:45-16:15
イノベーションを起こす 宗像 基浩
メルクエレクトロニクス株式会社
10/06(金) 締切
10/18 (水)
14:45-16:15
コミュニケーションの重要性 福所 しのぶ
ライフエスティーム研究所 代表
10/13(金) 締切
10/25 (水)
13:00-18:00 ※
ネゴシエーション(交渉学) 隅田 浩司
東京富士大学 経営学部 教授
10/20(金) 締切
11/01 (水)
14:45-16:15
リーダーシップとは何か 板倉 朋宏
立命館大学 大学院キャリアパス推進室
10/27(金) 締切
11/08 (水)
13:00-18:00 ※
ファシリテーションの技法 関 尚弘
古河電気工業 戦略本部・事業 DX 推進部 主席
11/03(金) 締切
11/15 (水)
14:45-16:15
知的財産マネジメント(基礎) 藤村 朋子
サントリー HD ものづくり CoE 本部 知的財産部 課長
11/10(金) 締切
11/22 (水)
13:00-18:00 ※
ビジネスマナーを身につけよう 高原 温子
マナーインストラクター
11/17(金) 締切
11/29 (水)
14:45-16:15
新薬開発マネジメント 成田 正見
小野薬品工業 人事企画部 人財開発室
11/24(金) 締切
12/06 (水)
14:45-16:15
新商品開発(皮膚科学領域) 末延 則子
ポーラ化成工業 執行役員
12/01(金) 締切
12/13 (水)
14:45-16:15
知的財産マネジメント(応用) 井上 二三夫
シスメックス 知的財産本部 理事
12/08(金) 締切
12/20 (水)
14:45-16:15
新事業開発(企業内起業) 山名 慶
帝人グループ NOMON 代表取締役
12/15(金) 締切

※ 開講時間が通常と異なりますのでご注意ください。

本プログラムは、文部科学省「令和4年度 国立大学改革・研究基盤強化推進補助金( 国立大学経営改革促進事業)」の支援を受けています。

主催・お問合わせ

東海国立大学機構One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点(COMIT)
COMIT人材育成ブログラム事務局

TEL:058-293-3162
E-mail:comit-rm-program@t.gifu-u.ac.jp